ビジネス編

集客を成功へと導くターゲット設定術

こんにちは、岩橋ひかりです。

キャリアコンサルタントとして独立して成功したい!
でも何に重点を置いてビジネスをスタートするべきなのかわらかないということはありませんか?

 

キャリアコンサルタントとして独立し、ビジネスを行ってくために欠かせない視点はこちらの2つです。

集客のターゲットを絞ること

セールスの考え方

この記事では重要なポイントの一つ目「集客のターゲットを絞ること」について解説していきます。これを読めばご自身の目指すキャリアコンサルタントしての方向性や出会いたいクライアントに出会えるようにきっとなるはずです。

ターゲットを絞るからクライアントがやってくる

「ターゲットを絞る」ということは、自分がキャリアコンサルタントとしてどういったクライアントに来ていただきたいのか、どういうクライアントをキャリアカウンセリングの対象とするのか、そのターゲット、つまり「的」の範囲をぎゅっと絞っていくということを指します。

なぜそれが大切なのかというと、クライアントのターゲットを絞ることで、自分がどういうキャリアカウンセラーであるかを明示することができ、ターゲットのクライアントが自分に引き寄せられるように集まってくださるからです。

ターゲットを絞るというと、たくさん人がいる中でクライアントをぎゅっと絞ってしまうので、ターゲット以外の方に来ていただけなくなるのではないかと心配する方もいらっしゃると思います。しかし、それは逆で

絞るからこそ、絞ったその方に本当に来ていただけるようになります。

ここが本当にとても大事なポイントとなります。

少なくとも、キャリアコンサルタントとして独立して活動する上で、ターゲットを絞らずには絶対にうまくいかないので、ここは必ずおさえるようにしてください。

「誰でもいい」キャリアコンサルタントには誰も来ない

キャリアコンサルタントとして独立する人の中には、「特に男性でも女性でも、誰でもいいんです。キャリアのモヤモヤに悩んでいる人なら、何でも答えられます。何でも相談を受けたいんです。」という方もいらっしゃいます。しかし、「何でもできますよ」と言っている人には、何の相談をしたらいいのかわからないですよね。

自分がクライアントの立場だったらどうかと考えるとわかりやすいと思います。

例えば「なんでも診ますよ」というお医者さんと「手荒れの疾患に強い」という皮膚科のお医者さんがいたとします。そしてあなたが手荒れで困っていたとしたら、どちらのお医者さんに診てもらいたいですか?

後者のお医者さんに行きますよね。

手荒れの時以外はそのお医者さんの所には行かないかもしれませんが、「何でもどうぞ」と言っているお医者さんのところには結局誰も、どんな病気の人も来ないと思います。

こうやって別の視点から考えてみると当たり前のようですが、キャリアコンサルタントとして独立すると考えると「何でもできますよ」とやってしまいがちです。
ターゲットを絞るということは必ず意識するようにしてください。

自分は何の専門家なのか?

ターゲットを絞る事は「クライアントと出会う」という視点からも大事です。

例えば、私は「2回目の育休中にキャリアに悩む人」というのをターゲットに設定してカウンセリングをスタートしました。私自身も同じ育休の経験があるのでクライアントの方に共感できますし、他のクライアントの方も同じような悩みを持っていらっしゃいますので、「同じような悩みを持った方の傾向」が自分の中にノウハウとして蓄積していきます。

同じ領域に絞るからこそ、その領域周りに強くなっていくことができるのです。

キャリアコンサルタントの勉強の中では、ロールプレイングの時に色々な事例について学んできたと思いますが、あれは試験勉強のためのロールプレイングと割り切ってください。

同じように色々な事例を扱うコンサルティング活動を自分がしようとしても絶対にうまくいきません。

私の場合は「ライフステージの変わり目の女性の悩み」に特化していて、その悩みには共感できます。しかし、残念ながら60代以降の定年を迎えた人だったり、リストラされた人など、自分に経験のないような悩みには共感できません。

それにおそらくそういった方たちのバックグラウンドを知るだけで精一杯になってしまうと思います。また、そんな状態ではクライアントの方に満足のいくサービスを提供することも難しいでしょう。それではお互いアンハッピーになってしまいます。

 

自分は何の専門家なのか、どこが得意分野なのか、ターゲットを絞り掲げることで、自分にお客様が集まって来やすくなります。

さらにクライアント側も自分の悩みを解決する専門家としてカウンセラーのことを信頼してくれるようになります。ここはとても大事なポイントなので、必ずおさえてるようにしてください。

ターゲットを絞るから他のクライアントにも出会える

ターゲットを絞る時には、そのターゲットがどんな悩みや不安、苦しみを持っているのかをたくさん洗い出し、一人の理想のお客様の像を鮮明に描きだすことがとても大事です。

ターゲットを絞るとその人しかこないような気がしてしまうのですが、悩みを洗い出してみると、実際には同じような悩みを抱えている、共感するという他の方も相談にいらっしゃいます。

ターゲットを絞るのは怖いですが、それをすることでエッジが立ちますし、それ以外のクライアントがくる可能性も秘めていますので、怖いと思うかもしれませんが、ターゲティングの基本のキですので、ぜひ皆さんも理想のお客様像を洗い出してみてください。

まとめ

この記事でお伝えしたこと
  1. 的を絞るから絞った方に本当に来ていただけるようになる
  2. 「何でもできますよ」という人のところには誰も来ない
  3. 的を絞れば自分が何の専門家なのかわかりやすくなる
  4. ターゲット像を鮮明に描きだすことが大切

キャリアコンサルタントとして独立し、ビジネスを行っていくうえで重要な視点である、「集客のターゲットを絞ること」について説明してきました。

ターゲットを絞り、自分は何の専門家であるのかを明確にすることでお客様にであうチャンスは増えていきます。

 

ぜひご自身の理想のお客様像を洗い出し、ターゲティングをしてみてください。

セミナー動画無料プレゼント

このセミナー動画では「キャリアコンサルタントに特化した集客の基礎3ステップ」を90分でお伝えします。WEB初心者でもわかりやすく実践的な内容です。

  • キャリアコンサルタントだからこそできる集客手法
  • 一般のキャリアコンサルタントが集客できない理由
  • WEBを活用したクライエント獲得法  などをお伝えしています。

 

キャリアコンサルタントとしての活躍に向けて、ぜひご活用ください。