
こんにちは、岩橋ひかりです。
私は、独立当初からオンラインを活用したカウンセリングを行っており、オンライン活用がきっかけでその後の仕事に広がりが出たことも多々あります。
この記事では、オンラインを活用するメリットや具体的な使い方などについて、事例とともにご紹介いたします!
オンラインを活用するメリット
キャリアコンサルタントの方にとって、カウンセリングはクライエントと実際に会って話す「対面」スタイルが一般的だと思います。
キャリアカウンセリング技法を学んだ方なら誰もがご存知のとおり、カウンセリングは守秘義務を守るため密室で行い、話しやすいように、イスはハの字に並べる・・・というのが基本です。
ですが私は、キャリアコンサルタントとして独立を決めた後、どうすればたくさんの人にキャリア支援を届けていけるだろ・・・と真剣に考える中で、「オンラインの活用」に大きな可能性を感じ、独立当初からオンラインでのカウンセリングに挑戦しています。
対面がスタンダードとされる中で、オンラインでうまくできるのか不安もありましたが、実際にやってみるとオンラインならではのメリットも多く、今では対面で会える距離の方であっても敢えてオンラインだけでカウンセリングをしています。
私が感じているメリットは主にこの3点です。
・クライエントは自宅などリラックスした場所で話すことができる
・お互いに時間や場所に制約されない
・日本全国、海外に住むクライエントに出会える
忙しい子育て世代の方々であっても、自宅から出ることなくリラックスした状態でカウンセリングを受けられることや、気持ちを吐き出す中で涙したりする場合であっても、その顔を誰にも見られることがないのは、クライエントの方々に特に喜ばれている点です。
また、キャリアコンサルタント自身も、自分の拠点から世界中どこに住んでいる方であってもカウンセリングをお届けできるのは大きなメリットです。
(こちらはクライエントの方々。日本国内はもちろん、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、本当に世界各地の方に出会うことができました)

オンラインを活用するにあたり意識すること
このようにメリットだらけのカウンセリングではありますが、対面とはまた違った注意すべき点もあります。気をつける点としては、
・閉じられた空間で実施、安心安全の環境を確保する
・インターネット回線が安定していること
・事前にマイクやカメラのチェックを欠かさない
など。
場所や時間に制約されないのがオンラインの良いところ。しかし、カフェなど公共の場所では、誰かに見られたり聞かれたりするかもしれません。
クライエントの安心安全を守るため、またキャリアコンサルタント自身もカウンセリングに集中できるよう、閉じられた空間で行うことが大切です。
それから、カウンセリング中にインターネット回線が不安定になったり、マイクやカメラに不具合があると、お互いに話に集中できなくなってしまいます。
このようなトラブルが発生しないよう、動作環境を入念にチェックをしたうえで、カウンセリングに臨むことが必須です。
これらのことをしっかりと行っていれば、オンラインでのカウンセリングはクライエント、キャリアコンサルタントともにメリットがあるので、ぜひ試してみていただけたらと思います!

どのツールがオススメ?
最後に、どんなツールを使えば良いかについてです。
誰もが使っているLINEでもビデオ通話ができますし、それ以外にも様々な機能があるツールがたくさん出ています。どれを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。
何を基準に選べば良いか?という問いに対しては、
「クライエントが利用しやすいもの」
を基準に選ぶのが正解だと思います。
ビデオ通話ができる主なツール
・ZOOM
・Skype
・Messenger
・LINE
・Facetime
・Whereby
私の場合はZOOMというツールを活用しています。
クライエントに簡単な設定をしてもらえれば、指定のURLへアクセスすればすぐに通話が始められるためです。お互いのアカウント交換などの必要がありません。
ぜひ、クライエントにとって使いやすいツール、使い慣れてるツールはどれか?という視点でぜひ選んでみていただけたらと思います。
(画面越しのクライエントさん)

この記事のまとめです。
- オンラインの活用はクライエント、キャリアコンサルタントにとってもメリットが多数
- 実施場所やネット環境などへは細心の注意が必要
- ツールを選ぶ観点は「クライエントが使いやすいものを選ぶ」が鉄則
オンラインを活用したキャリアコンサルティング手法(基礎編)について書いてみました。いかがでしたでしょうか?
この記事が対人支援をしている方のお役に立てれば何よりですし、オンライン開催のヒントに活用いただけると嬉しいです。
このセミナー動画では「キャリアコンサルタントに特化した集客の基礎3ステップ」を90分でお伝えします。WEB初心者でもわかりやすく実践的な内容です。
- キャリアコンサルタントだからこそできる集客手法
- 一般のキャリアコンサルタントが集客できない理由
- WEBを活用したクライエント獲得法 などをお伝えしています。
キャリアコンサルタントとしての活躍に向けて、ぜひご活用ください。